時間が足りない今シーズン初キャンプ@長瀞オートキャンプ場
ゴールデンウイーク前の4月21日、22日で今シーズン初キャンプで
長瀞オートキャンプ場
に行ってきました。
防寒のアイテムが少ないハルヒロ家には、まだこの時期に山の上のキャンプ場に行くのは厳しいかなと思い、割と近場で標高の低そうなところということで、こちらに決めました。
こちらはレンタルテントがなく、今までレンタルテントだったハルヒロ家では行けなかったキャンプ場で、今回初利用でした。
荒川と接するキャンプ場で川遊びができてよかったんですが、まだまだキャンプ4回目のハルヒロ家は時間をうまく利用することができず、なぜだか慌ただしい1泊2日となりました。
タイムスケジュールとしては
11時 チェックイン(アーリーチェックイン)
12時 お昼準備開始・昼食。
14時 川遊び開始。
15時 おやつ(煎餅を焼く)
17時 夕飯の準備開始。そして、夕飯。
20時 シャワーを浴びる。
21時 焚火を開始。
22時 就寝。
翌日
6時 起床・朝ご飯。
8時 片付け開始。
10時 キャンプ場を出る。
流れとしては、まぁまぁだったと思うけど、なんだかゆっくりする時間が全然なく、全力で時間を過ごした感じでした。
次は設営も早くできるだろし、もうちょっと余裕が持てるかな。
そんな感じで過ごした長瀞オートキャンプ場での写真です。

↑
利用させていただいたのはビューサイト。
一晩中、川の音が聞こえて、ちょっとうるさかったかな(笑)

↑
お昼は、いつも通りのダッチオーブンパンにしてみましたが真っ黒に。。。

↑
こんな感じで、川遊びできるところがありました。

↑
上の写真の反対側はこんな感じでライン下りの船が通ります。流れは速く、油断できない川遊びでした。

↑
岩畳もありました。

↑
荒川ってきれいですね。

↑
高知のこに淵を彷彿させる滝もありました。

↑
おやつの煎餅焼きの風景です。

↑
夕飯でもダッチオーブンを使ってローストポークです。

↑
ホタテはうまいですね。

↑
親子4人で初焚火。ノリノリだった子どももすぐに飽きてしまいました(笑)

↑
帰りに梵の湯という日帰り温泉によって、食べたわらじカツどん。
カツ2枚は多かった~!
長瀞オートキャンプ場は、シャワーは無料だし、川もあるし、良い感じのキャンプ場でした。また、機会があれば行きたいと思います。
せっかくのテントデビューだったのに、テントの写真を撮り忘れた~!!
長瀞オートキャンプ場
に行ってきました。
防寒のアイテムが少ないハルヒロ家には、まだこの時期に山の上のキャンプ場に行くのは厳しいかなと思い、割と近場で標高の低そうなところということで、こちらに決めました。
こちらはレンタルテントがなく、今までレンタルテントだったハルヒロ家では行けなかったキャンプ場で、今回初利用でした。
荒川と接するキャンプ場で川遊びができてよかったんですが、まだまだキャンプ4回目のハルヒロ家は時間をうまく利用することができず、なぜだか慌ただしい1泊2日となりました。
タイムスケジュールとしては
11時 チェックイン(アーリーチェックイン)
12時 お昼準備開始・昼食。
14時 川遊び開始。
15時 おやつ(煎餅を焼く)
17時 夕飯の準備開始。そして、夕飯。
20時 シャワーを浴びる。
21時 焚火を開始。
22時 就寝。
翌日
6時 起床・朝ご飯。
8時 片付け開始。
10時 キャンプ場を出る。
流れとしては、まぁまぁだったと思うけど、なんだかゆっくりする時間が全然なく、全力で時間を過ごした感じでした。
次は設営も早くできるだろし、もうちょっと余裕が持てるかな。
そんな感じで過ごした長瀞オートキャンプ場での写真です。
↑
利用させていただいたのはビューサイト。
一晩中、川の音が聞こえて、ちょっとうるさかったかな(笑)
↑
お昼は、いつも通りのダッチオーブンパンにしてみましたが真っ黒に。。。
↑
こんな感じで、川遊びできるところがありました。
↑
上の写真の反対側はこんな感じでライン下りの船が通ります。流れは速く、油断できない川遊びでした。
↑
岩畳もありました。
↑
荒川ってきれいですね。
↑
高知のこに淵を彷彿させる滝もありました。
↑
おやつの煎餅焼きの風景です。
↑
夕飯でもダッチオーブンを使ってローストポークです。
↑
ホタテはうまいですね。
↑
親子4人で初焚火。ノリノリだった子どももすぐに飽きてしまいました(笑)
↑
帰りに梵の湯という日帰り温泉によって、食べたわらじカツどん。
カツ2枚は多かった~!
長瀞オートキャンプ場は、シャワーは無料だし、川もあるし、良い感じのキャンプ場でした。また、機会があれば行きたいと思います。
せっかくのテントデビューだったのに、テントの写真を撮り忘れた~!!
ロゴスのゴーフレットメーカーでおやつを作ってみました。
雨が降ったり、やんだりの中のキャンプ@エンゼルフォレスト那須白河 その2
雨が降ったり、やんだりの中のキャンプ@エンゼルフォレスト那須白河 その1
ホットカーペットは、インフレーターマットの上?下?
ランタン試運転。
温泉三昧キャンプ@エンゼルフォレスト那須白河
雨が降ったり、やんだりの中のキャンプ@エンゼルフォレスト那須白河 その2
雨が降ったり、やんだりの中のキャンプ@エンゼルフォレスト那須白河 その1
ホットカーペットは、インフレーターマットの上?下?
ランタン試運転。
温泉三昧キャンプ@エンゼルフォレスト那須白河